I’m 劣性.

2003年4月19日 日常
雨の日に
学校やら塾やら、人が集まるところに出かけるのは
酷く嫌いだ

扶養される側の人間は扶養する人間によって生活が左右される
なんてことは当り前だろうけど
こういう時こそそういう事実を示される

雨が降るたびに濡れていく自分の存在

むかつく

むかつく

腹が立ったところでどこにぶつければいいのだろうか
所詮妥協するしかないんだ

そういう環境にいるために
周りの大人たちに

『君は、普通の子以上に頑張らないといけないんだよ』

幼い頃はよく言われていた
まだ狭い世界でものを見ていたので特に何も不満を感じていなかったため
ただ、その言葉にのせられ
「やってやる!」と意気込んでいた

今では
「やってやる!」ではなく
「やらなければならない」になってしまった

昨日
新しいクラスの先生と面接をした

今の志望
勉強に関する悩みに陥る状況
とりあえず話せるだけ話してみた

強迫観念
ストイック
ストレス
完璧主義
不安
義務感

お互いの出す会話の中にはありがちな単語が出てきた

結局最後に
そういう悩みは何てアドバイスしたらいいのか...
と言われた

やっぱり
としか思えない諦めた自分しかいなかった

夢を見た
今のクラスのみんなでどこかに旅行に出かけて
そこでIが退行する夢だった
どこにも理想と思われる箇所はなく
あまりにも現実的な夢だった

退行したあとのIがキレると
昔遊んだりしていたあの兄さんに似ていて
「殺される」という激しい恐怖で逃げ出してしまった

悪い夢を見たのは久しぶりだ

悪ぶっている同世代を見ると
こんなに悪ぶっているくせに
自分にはないものを持っていて
自分よりも豊かなのかもしれないと思うと
責めたくなったり
酷い時は激しく憎悪を感じる

明日は塾の模試だ
高2の塾内模試は年間通しての結果によって
高3になった時に授業料免除をうけられる

ほらまた
「やらなきゃならない」ことだ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索