朝早くはなかなか起きれないので
昼か夕方からとにかく夜10時半過ぎまで大学に篭ってみたら
ひとまず1科目の方は通信教育に間に合ってきた。

いやだからもう1科の方が大問題なんだっつうの。
 
  
そういえば金曜日はかてきょのバイト行って来てました。
急にSOSがはいってきたので、1日だけ(^^;)
高校受験の面倒を見てた子が、今や高2ですよ。
時が経つのは早いなあ。
 
 
プレッシャーとはこういうことかなと最近思います。
「(特に何の押しもなく)学部で採用されるなんて、
 よっぽど期待されて採用されたんだろうーね(^^)
 この先磨きがかかると思われているんだろうね」
と言われ
 
そうかもしれない、

けど自分では正直
身寄りがないと泣く私を「しかたねーな!こっちゃこい!」と引き取ってもらった
ような感じなのですが……(爆)
 
その恩をこういう形として返していく……という感じかな?
 
と打っていたら全く生き方が今までと変わっていなくて愕然とした(笑)
対象が祖母から会社に移っただけだこりゃ
 
今までの生き方を評価してくれて引き取ってくれたんだと思っているから
このままの私STYLEを貫いていけばいいのかな?と思っています。
 
もっと社会に適応するようには変わっていきたいですね。
 
 
今日の1ひかごと(笑) 
今日はやぶくんのじゃんぺーぱー更新でした。
うん、妙にテンションの高い文面で、
8乙女さんが話題にちょろちょろ登場して、
院生室に篭って頭の中疑問符まみれの私の、
本日の心の癒しでした〜(ほんわー)
 

はあ、明日もがんばるわよー

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索